サイクロンスピード 4 vs サイクロンスピード 3|本気で比較評価してみた。

サイクロンスピード 4 vs サイクロンスピード 3 バレーボールシューズ比較評価レビュー
ナカ
この記事を書いた人(当Webサイト運営者)
バレーボール歴十数年。これまで実際に練習・試合で履いてきたバレーボールシューズの数は約10足。バレーボールシューズを中心にレビュー、ランキング記事やコラム記事を執筆しています。

今回はバレーボールシューズの

ミズノ『サイクロンスピード 4』と、ミズノ『サイクロンスピード 3

を実際に履いたうえで詳しく比較評価していきます。

目次

サイクロンスピード 4 vs サイクロンスピード 3|レビュー評価項目比較

サイクロンスピード 4サイクロンスピード 3
履き心地■■■□□
3/5:普通
■■□□□
2/5:あまり良くない
フィット性■■■■□
4/5:ややフィットする
■■■□□
3/5:普通
通気性■■■□□
3/5:普通
■■■□□
3/5:普通
グリップ性■■■□□
3/5:普通
■□□□□
1/5:とても滑りやすい
クッション性■■□□□
2/5:あまりクッション性がない
■■□□□
2/5:あまりクッション性がない
反発性■■□□□
2/5:あまり反発しない
■■□□□
2/5:あまり反発しない
安定性■■■□□
3/5:普通
■■□□□
2/5:ややブレやすい
屈曲性■■■□□
3/5:普通
■■■■□
4/5:やや曲げやすい
重さ■■■□□
3/5:普通
■■■■□
4/5:やや軽い
価格
※メーカーカタログ値
■■■■■
5/5:とても安い
※当サイト価格基準B
■■■■■
5/5:とても安い
総合評価★★★☆☆(3/5点)★★☆☆☆(2/5点)

サイクロンスピード 4 vs サイクロンスピード 3|デザイン比較

サイクロンスピード 4 vs サイクロンスピード 3|比較解説

実際に履き比べてみて感じたざっくりとした印象
  • サイクロンスピード 4』:サイクロンスピード 3よりもバランスのとれた性能をしたエントリーモデルバレーボールシューズ
  • サイクロンスピード 3』:性能面で若干物足りない部分があるエントリーモデルバレーボールシューズ

『サイクロンスピード 4』と『サイクロンスピード 3』を履き比べてみたところ、同シリーズで展開されているということもあってか全体的な方向性は似たような感じでエントリーモデルらしさがありますが、『サイクロンスピード 4』のほうが比較的バランスの取れた性能となっており良い印象です。そして特に強く感じた違いが、「フィット性の違い」「グリップ性の違い」「安定性の違い」です。

「フィット性の違い」については、どちらのシューズも「足幅:2E相当」で展開されていますが、『サイクロンスピード 4』のほうがややタイトなつくりになっているような感覚があり、フィット性がやや良くなっているといった評価です。また、履き心地に関しても若干良くなっています。

「グリップ性の違い」については、『サイクロンスピード 3』はかなり滑りやすいような印象がありましたが、『サイクロンスピード 4』は標準的なレベルのグリップ性へと改善されています。

「安定性の違い」については、『サイクロンスピード 3』はやや物足りない安定性で足が少しブレやすい印象がありましたが、『サイクロンスピード 4』は標準的なレベルの安定性へと若干の改善がされています。

なお、『サイクロンスピード 4』は『サイクロンスピード 3』よりも若干重くなっており(26.0cm左片足・靴紐ありで実測19g重い)、『サイクロンスピード 3』は「やや軽い」という評価でしたが『サイクロンスピード 4』は「普通」という評価に変化しています。


全体を通してみていくと、『サイクロンスピード 4』は『サイクロンスピード 3』よりもバランスのとれた性能をしており、『サイクロンスピード 4』のほうがより扱いやすい印象があります。

ですがどちらのシューズもクッション性・反発性はやや低めなのでバレーボール未経験者・初心者の方や、特定のポジションの方には適応できるでしょうが、ある程度上達してプレーの強度が上がってきたら性能に不満を感じるようになるかもしれませんが、どちらのシューズもとても安い価格帯で展開されているのでバレーボール未経験者・初心者の方の「最初の1足」として手に取りやすいのではないかと思います。エントリーモデルらしいバレーボールシューズです。

なお、物価高の影響でしょうか、メーカーカタログ値において『サイクロンスピード 4』は『サイクロンスピード 3』よりもほんの少しの値上げが見られました。

サイクロンスピード 4はローカットモデル(足幅2E相当)・ミドルカットモデル(足幅2E相当)・ジュニアサイズローカットモデル(足幅2E相当)が選択可能
サイクロンスピード 3はローカットモデル(足幅2E相当)・ミドルカットモデル(足幅2E相当)・ジュニアサイズローカットモデル(足幅2E相当)が選択可能

サイクロンスピード 4とサイクロンスピード 3の個別詳細レビューは以下の記事よりご確認ください ↓

まとめ

レビュー評価項目の平均ポイントと総合評価を比較すると以下の通りです。

サイクロンスピード 4

平均ポイント:3.1/5.0ポイント

総合評価:★★★☆☆(3/5点)

サイクロンスピード 3

平均ポイント:2.8/5.0ポイント

総合評価:★★☆☆☆(2/5点)

どちらのバレーボールシューズもエントリーモデルらしい性能をしていますが、比較すると『サイクロンスピード 4』のほうがバランスのとれた性能でより扱いやすいかと思います。

サイクロンスピード 4 vs サイクロンスピード 3 バレーボールシューズ比較評価レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次