当記事では、ミドルブロッカー(センター)のポジションの選手向きにおすすめのバレーボールシューズを紹介・解説していきます。

(前提)ミドルブロッカーの役割・プレー
ミドルブロッカー向きのおすすめのバレーボールシューズを紹介する前に、前提としてミドルブロッカーがどういったポジションでどういった役割・プレーをするのか(することが求められているのか)ということについて解説していきます。このことを明確にすることで、ミドルブロッカー向きのバレーボールシューズに求められる性能が明らかになり、具体的におすすめすることができます。
ミドルブロッカーはブロック・スパイク(クイック等)といったプレーがより重視して求められるポジションです。コートの真ん中から左右にクイックに動いてブロックを飛んだり、チームによってはセンタースパイク・クイックスパイク・ブロードスパイクといった素早く幅広いスパイクを求められるでしょう。
ミドルブロッカー|おすすめのバレーボールシューズの性能
先ほど述べたミドルブロッカーの役割・プレーからミドルブロッカー向きのおすすめのバレーボールシューズについて考察していくと、以下の性能がより重視して求められていると考えます。
- フィット性が高い
- 安定性が高い
- 反発性が高い
- クッション性が高い
ミドルブロッカーはブロックの際に左右に激しく動いたり、素早く幅広いスパイクをする場面が多いので、特にフィット性・安定性・反発性・クッション性の高いバレーボールシューズが望ましいでしょう。
ミドルブロッカー|おすすめのバレーボールシューズ


現在展開されているバレーボールシューズの中では、『ウエーブモーメンタム 2』『ウエーブディメンション』がミドルブロッカー向きのバレーボールシューズとして特におすすめです。
『ウエーブモーメンタム 2』は、履き心地・フィット性・グリップ性・クッション性・安定性に非常に優れた性能をしており、ジャンプサポート力も強く感じられるバレーボールシューズです。スパイク・ブロック時にとても頼りになるでしょう。反面、非常に重さがあるので、脚の筋力のある(中・上級者な)方におすすめです。

『ウエーブディメンション』は、グリップ性に非常に優れた高コストパフォーマンスなバレーボールシューズです。全体的に性能は高めですがやや低価格帯で展開されています。

まとめ
以上、ミドルブロッカー向きのバレーボールシューズについて紹介・解説してきましたが、まとめると
この2つが現在展開されている中で、ミドルブロッカー向きとして特におすすめなバレーボールシューズです。