当記事では、オポジット(スーパーエース)のポジションの選手向きにおすすめのバレーボールシューズを紹介・解説していきます。

(前提)オポジットの役割・プレー
オポジット向きのおすすめのバレーボールシューズを紹介する前に、前提としてオポジットがどういったポジションでどういった役割・プレーをするのか(することが求められているのか)ということについて解説していきます。このことを明確にすることで、オポジット向きのバレーボールシューズに求められる性能が明らかになり、具体的におすすめすることができます。
オポジットはスパイク・ブロックメインのポジションですが、アウトサイドヒッターやミドルブロッカー以上にスパイクで点を決めることが最重要任務として掲げられています。反面、ブロック以外の守備にはあまり参加しないように配置しているチームも多く、攻撃特化のポジションであるといえるでしょう。
オポジット|おすすめのバレーボールシューズの性能
先ほど述べたオポジットの役割・プレーからオポジット向きのおすすめのバレーボールシューズについて考察していくと、以下の性能がより重視して求められていると考えます。
- フィット性が高い
- 反発性が高い
- クッション性が高い
- 安定性が高い
オポジットはとにかくスパイクとブロックを重視して、ブロック以外の守備にはあまり参加しないように役割付けているチームが多いです。そのため、ハードジャンプなプレーがメインとなってきます。それに対応できるよう特にフィット性・反発性・クッション性・安定性の高いバレーボールシューズが望ましいでしょう。
オポジット|おすすめのバレーボールシューズ
最もおすすめ:ウエーブモーメンタム 3


- 評価平均ポイント
-
3.7/5.0ポイント
- 総合評価
-
★★★★★(5/5点)
ミズノ『ウエーブモーメンタム 3』は、オポジットの選手に最も検討していただきたいバレーボールシューズです。
26.0cm左片足・靴紐ありで実測330gとかなり重いですがジャンプサポートがしっかりしているような印象があり、履き心地・フィット性・クッション性・安定性にとても優れており、非常に安心感のある高性能なバレーボールシューズです。
かなり重さがあるので、足の筋力が十分に備わった中・上級者の選手向きといったところです。

おすすめ:SKY ELITE FF 2


- 評価平均ポイント
-
3.5/5.0ポイント
- 総合評価
-
★★★★☆(4/5点)
アシックス『SKY ELITE FF 2』は、オポジットの選手に検討していただきたいバレーボールシューズの1つです。
26.0cm左片足・靴紐ありで実測347gとトップクラスに重さがありますが、ジャンプサポートがかなりしっかりしている印象があり、クッション性に非常に優れた高性能なバレーボールシューズです。
かなり重さがあるので、足の筋力が十分に備わった中・上級者の選手向きといったところです。

コスパの良さ、軽さでおすすめ:ウエーブディメンション


- 評価平均ポイント
-
3.7/5.0ポイント
- 総合評価
-
★★★★★(5/5点)
ミズノ『ウエーブディメンション』は、コストパフォーマンスの良さや、もう少し軽さを追求したいオポジットの選手にぜひ検討していただきたいバレーボールシューズです。
26.0cm左片足・靴紐ありで実測300gとやや重さがあるものの、当記事で紹介しているバレーボールシューズの中では軽めとなっています。また、とても優れたグリップ性を筆頭に、やや安めの価格帯で展開されているにもかかわらず多くの性能が高バランスにまとまっています。クッション性・安定性もやや良く、とてもコスパに優れています。

まとめ



オポジットの選手におすすめなバレーボールシューズとして、最もおすすめしたいのが『ウエーブモーメンタム 3』。その他におすすめなのが『SKY ELITE FF 2』、コスパの良さやもう少し軽さを追求するなら『ウエーブディメンション』。これらを中心にぜひ検討してみてはいかがでしょう。