ティゴラ TR-8VS3010|実際に履いて本気で評価してみた。

TR-8VS3010 ティゴラ TIGORA バレーボールシューズ 画像
ナカ
この記事を書いた人(当Webサイト運営者)
バレーボール歴十数年。これまで実際に練習・試合で履いてきたバレーボールシューズの数は約10足。バレーボールシューズを中心にレビュー、ランキング記事やコラム記事を執筆しています。

今回はスポーツデポやアルペンなどのスポーツショップを展開する「アルペングループ」さんのオリジナルブランド「TIGORA(ティゴラ)」から発売されているバレーボールシューズ

TIGORA TR-8VS3010

を紹介・レビューしていきます。

目次

TIGORA『TR-8VS3010』

TR-8VS3010 ティゴラ TIGORA バレーボールシューズ 画像

エントリー層向けのコスパモデルバレーボールシューズとして展開されている『TR-8VS3010』は以下1モデルが展開されています。

  • TR-8VS3010(ローカットモデル、品番:TR-8VS3010、足幅:2E)

また、カラーは以下3色が展開されています。

  • BW:ブラック×ホワイト、21.0cm~29.0cm
  • WB:ホワイト×ブラック、21.0cm~29.0cm
  • WMG:ホワイト×マゼンダ、21.0cm~26.0cm

その中から今回は『WB:ホワイト×ブラック』を選択。

めちゃくちゃシンプルなデザインです。スポーツウェアのデザイン問わず使いやすそうですね。

TR-8VS3010 ティゴラ TIGORA バレーボールシューズ インソール画像

インソールに「nextFIT Foam(ネクストフィットフォーム)」という圧力分散効果・通気性・防臭効果・クッション持続性などに優れた素材を採用しているとのこと。

TR-8VS3010 ティゴラ TIGORA バレーボールシューズ 重さ画像

重さは実測230g(左片足26.0cm・靴紐あり)。バレーボールシューズの中ではトップクラスの軽さとなっています。

実際に履いてみた

さて、実際に履く前に『TR-8VS3010』を手に持ってみたんですが…。

明らかに軽い。めちゃくちゃ軽い。

これ以上に軽いバレーボールシューズバレーボールシューズはあるのだろうか。

といった感想です。

それもそのはずで、左片足(26.0cm・靴紐あり)が230gなのでアシックスさんの最軽量バレーボールシューズ『ROTE JAPAN LYTE FF 2』よりも6g軽く、ミズノさんの最軽量バレーボールシューズ『ロイヤルフェニックス 3』よりも9gも軽いバレーボールシューズとなっています。レビュー時点では『ROTE JAPAN LYTE FF 2』が最軽量のバレーボールシューズだと思っていたんですが、こんなところにダークホースがいたなんて…。

じゃあそれ以外の作りはいったいどうなんだ??ということで、実際に履いていきます。

TR-8VS3010 ティゴラ TIGORA バレーボールシューズ 着用イメージ画像

履いてみての感想ですが、

意外としっかりした作りでびっくり

といったのが率直な感想です。

「エントリーモデル」というと普通は価格を安くするためにいろんな機能をそぎ落としていたり、性能がやや劣っていたりするものなんですが、『TR-8VS3010』はエントリーモデルであり特殊な機能は採用していないものの、バレーボールシューズに求められている一般的な性能は十分確保できているといった印象です。

そのため、エントリーモデルにしてはしっかりとした履き心地・フィット性・安定性・グリップ性・通気性・屈曲性を感じることができました。非常に安い価格帯で展開されているにもかかわらず、エントリーモデルの一段上のステップアップモデルぐらいの性能をしているといったところで正直驚いています。

TR-8VS3010 ティゴラ TIGORA バレーボールシューズ 屈曲性・クッション性・反発性画像

ただ、インソールのクセがめちゃくちゃ強い…。クッション性は結構あるんですが反発性が全く感じられず、グニュンと沈み込んで跳ね返ってこない。やわらかな枕を踏みつけた時のような感覚がありました。

このインソールでも使えるには使えるんですが、自分好みのインソールに取りかえてあげればもっと良いバレーボールシューズへと化けそうですね。可能性を感じます。


全体的にはエントリーモデルとしてかなり満足のいくコスパに優れた仕上がりとなっています。インソールは交換可能、とにかく軽い、とにかく安い、作りは意外としっかりしている。初心者の人はこのバレーボールシューズで十分ですし、バレーボールシューズの軽さを追及している中級者以上の人でもインソールさえ変えてあげれば十分使うことができると思います。これらの点から総合評価は星4(★★★★☆)といったところです。

このバレーボールシューズを購入検討されている方は、公益財団法人日本バレーボール協会(JVA)のWebサイトページ『公認推薦用具(公告)』などをご一読ください。一部の大会での制限がある場合があります。
WebページURL:https://www.jva.or.jp/jva/equipment.html

まとめ:インソールクセ強だがいい感じの最軽量級エントリーモデルバレーボールシューズ

『TR-8VS3010』の総評としては、

インソールのクセが強いが「軽い・安い・作りが意外としっかりしている」とかなりいい感じのバレーボールシューズです。そのままでもOKですが、インソール変更によってさらに良くなると思います。

どのバレーボールシューズを買ったらいいかわからないという初心者の人や、とにかく軽い・安いバレーボールシューズを探しているという人にぜひおすすめしたいです。


履き心地

■■■□□(3/5:普通)

フィット性

■■■□□(3/5:普通)

通気性

■■■□□(3/5:普通)

グリップ性

■■■□□(3/5:普通)

クッション性

■■■■□(4/5:ややクッション性がある)

反発性

■□□□□(1/5:全く反発しない)

安定性

■■■□□(3/5:普通)

屈曲性

■■■□□(3/5:普通)

軽さ

■■■■■(5/5:とても軽い)

価格
※メーカーカタログ値

■■■■■(5/5:とても安い)

総合評価:★★★★☆(4/5点)

TR-8VS3010 ティゴラ TIGORA バレーボールシューズ 画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次