V-SWIFT FF 3 vs NETBURNER BALLISTIC FF 3|本気で比較評価してみた。

V-SWIFT FF 3 vs NETBURNER BALLISTIC FF 3 バレーボールシューズ比較評価レビュー
ナカ
この記事を書いた人(当Webサイト運営者)
バレーボール歴十数年。これまで実際に練習・試合で履いてきたバレーボールシューズの数は約10足。バレーボールシューズを中心にレビュー、ランキング記事やコラム記事を執筆しています。

今回はアシックスさんのバレーボールシューズ『V-SWIFT FF 3』『NETBURNER BALLISTIC FF 3』を実際に履いたうえで比較してレビューしていきます。

目次

V-SWIFT FF 3 vs NETBURNER BALLISTIC FF 3|比較評価

V-SWIFT FF 3NETBURNER BALLISTIC FF 3
履き心地■■□□□
2/5:あまり良くない
■■■□□
3/5:普通
フィット性■■■■□
4/5:ややフィットする
■■■□□
3/5:普通
通気性■■■■□
4/5:やや蒸れにくい
■■□□□
2/5:やや蒸れやすい
グリップ性■■■□□
3/5:普通
■■■■□
4/5:やや滑りにくい
クッション性■■■□□
3/5:普通
■■■■□
4/5:ややクッション性がある
反発性■■■□□
3/5:普通
■■■□□
3/5:普通
安定性■■■□□
3/5:普通
■■■■□
4/5:ややブレにくい
屈曲性■■■■■
5/5:とても曲げやすい
■■■□□
3/5:普通
重さ■■■■□
4/5:やや軽い
■■□□□
2/5:やや重い
価格
※メーカーカタログ値
■■□□□
2/5:やや高い
■■□□□
2/5:やや高い
総合評価★★★★☆(4/5点)★★★☆☆(3/5点)

V-SWIFT FF 3 vs NETBURNER BALLISTIC FF 3|比較評価詳細

V-SWIFT FF 3は、全体的にバランスの取れた性能をしたやや軽量なバレーボールシューズで、NETBURNER BALLISTIC FF 3と比較するとフィット性・通気性・屈曲性・軽さに強みがありますが、アッパー部はぺらっとしており履き心地は若干良くない印象です。また、屈曲性が非常に高く動きやすさに優れたバレーボールシューズです。

これらの点からV-SWIFT FF 3は、あらゆるポジションに適応できるオールラウンダーなバレーボールシューズといえるでしょう。

V-SWIFT FF 3にはミドルカットモデルの『V-SWIFT FF MT 3』も展開されています。より安定性などを求める方はミドルカットモデルもご検討ください。


NETBURNER BALLISTIC FF 3は、こちらも全体的にバランスの取れた性能をしていますがやや重めのバレーボールシューズで、V-SWIFT FF 3と比較すると履き心地・グリップ性・クッション性・安定性に強みがあり、アッパー部が全体的にやや硬めで耐久性もありそうですがその影響か通気性はやや悪い印象です。

これらの点からNETBURNER BALLISTIC FF 3は、アタッカー・ブロッカー(個人的には特にミドルブロッカー)向きのバレーボールシューズといえるでしょう。


なお、重さについてもう少し掘り下げて比較していくと、

  • V-SWIFT FF 3は26.0cmで実測274g(左片足・靴紐あり)
  • NETBURNER BALLISTIC FF 3は26.0cmで実測307g(左片足・靴紐あり)

となっており、V-SWIFT FF 3のほうが軽量です。しかし両モデルともに標準的な重量の範囲内なので「バランス型モデル」に分類しています。

V-SWIFT FF 3はローカットモデル(足幅2E相当・4E相当)・ミドルカットモデル(足幅2E相当・4E相当)が選択可能
NETBURNER BALLISTIC FF 3はローカットモデル(足幅2E相当)のみ

V-SWIFT FF 3とNETBURNER BALLISTIC FF 3の個別詳細レビューは以下の記事よりご確認ください ↓

まとめ

以上、『V-SWIFT FF 3』と『NETBURNER BALLISTIC FF 3』を比較してレビューしてきましたが、まとめると、

V-SWIFT FF 3

動きやすくオールラウンダーなバレーボールシューズ

NETBURNER BALLISTIC FF 3

アタッカー・ブロッカー(特にミドルブロッカー)向きでやや硬めのバレーボールシューズ

このような結論となります。ぜひ参考にしていただければ幸いです。

V-SWIFT FF 3 vs NETBURNER BALLISTIC FF 3 バレーボールシューズ比較評価レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次