今回はアシックスさんの『V-SWIFT FF 3』と『V-SWIFT FF 2』を比較してレビューしていきます。
V-SWIFT FF 3とV-SWIFT FF 2はどっちがいいのか?どちらがおすすめなのか?どのような違いがあるのか?と疑問をお持ちの方はぜひ参考にしていただければ幸いです。
目次
V-SWIFT FF 3 vs V-SWIFT FF 2|評価


V-SWIFT FF 3 | V-SWIFT FF 2 | |
---|---|---|
履き心地 | ■■□□□ 2/5:あまり良くない | ■■■□□ 3/5:普通 |
フィット性 | ■■■■□ 4/5:ややフィットする | ■■■□□ 3/5:普通 |
通気性 | ■■■■□ 4/5:やや蒸れにくい | ■■■■□ 4/5:やや蒸れにくい |
グリップ性 | ■■■□□ 3/5:普通 | ■■■□□ 3/5:普通 |
クッション性 | ■■■□□ 3/5:普通 | ■■■□□ 3/5:普通 |
反発性 | ■■■□□ 3/5:普通 | ■■■□□ 3/5:普通 |
安定性 | ■■■□□ 3/5:普通 | ■■■□□ 3/5:普通 |
屈曲性 | ■■■■■ 5/5:とても曲げやすい | ■■■□□ 3/5:普通 |
軽さ | ■■■■□ 4/5:やや軽い | ■■■□□ 3/5:普通 |
価格 ※メーカーカタログ値 | ■■□□□ 2/5:やや高い | ■■□□□ 2/5:やや高い |
総合評価 | ★★★★☆(4/5点) | ★★★☆☆(3/5点) |
V-SWIFT FF 3 vs V-SWIFT FF 2|主な違い
アウトソールの通気孔・補強パーツ、ハトメ部の形状変化等の変更がありますが、特に性能に大きく影響を与えているのがアッパー部分の変更だと思います。


もともとやや薄手のアッパーだったV-SWIFT FF 2ですが、V-SWIFT FF 3はより薄手となりペラっとした履き心地となっています。
また、アッパー部の変更によって屈曲性がとても向上しており、非常に曲げやすく動きやすくなったといった印象を受けますし、軽さについても影響を与えていると思われます。V-SWIFT FF 2は26.0cm(左片足・靴紐あり)実測286gですが、V-SWIFT FF 3は26.0cm(左片足・靴紐あり)実測274gと約4%軽くなっており、動きやすさの向上に貢献しています。
V-SWIFT FF 2はもともとバランスの取れたバレーボールシューズという印象でしたが、V-SWIFT FF 3はそのバランスにさらに動きやすさが追加された仕上がりとなっています。
まとめ


以上、『V-SWIFT FF 3』と『V-SWIFT FF 2』を比較してレビューしてきましたが、まとめると、
- V-SWIFT FF 3
-
より動きやすく進化したオールラウンダーに使えるバレーボールシューズ
- V-SWIFT FF 2
-
バランスの取れたオールラウンダーに使えるバレーボールシューズ
このような結論となります。ぜひ参考にしていただければ幸いです。
リンク
リンク