展開されているバレーボールシューズは各モデルごとに少しずつ足首周りのアッパー部の高さが異なり、そのアッパー部の高さで大きく「ローカット」「ミドルカット」「ハイカット」の3パターンに分類しています。
そこで今回は、バレーボールシューズにおける「ローカット」「ミドルカット」「ハイカット」のそれぞれの特徴・違い(メリット・デメリット)と、おすすめする人について解説していきます。
バレーボールシューズ|ローカット・ミドルカット・ハイカットの特徴・違い
- ローカット:シューズ足首周りが低く、くるぶしが覆われない
- ミドルカット:シューズ足首周りが高く、くるぶしが(一部)覆われる
- ハイカット:シューズ足首周りがかなり高く、くるぶしがすっぽり覆われる
バレーボールシューズ|ローカットについて
特徴・違い(メリット・デメリット)
当サイトでは、足首周りのアッパー部の高さが低めに設計されていてくるぶしが覆われないつくりのバレーボールシューズをローカットモデルと定義づけています。
ローカットは現在展開されているバレーボールシューズの主流となっていて、非常に選択肢があるので幅広く購入検討していくことができるでしょう。
ローカットのメリット・デメリットは次の通りです。
- メリット
-
(ミドルカットと比べて基本的に)動きやすく、軽く、選択肢が広い
- デメリット
-
(ミドルカットと比べて基本的に)足首周りの安定性が低い
おすすめする人
ローカットのバレーボールシューズをおすすめする方は基本的に次の通りです。
- 動きやすいほうが好み
- 足首周りは一般的な安定性でよい
こういった方は、ローカットのバレーボールシューズを中心に検討していくことをおすすめします。
バレーボールシューズ|ミドルカットについて
特徴・違い(メリット・デメリット)
当サイトでは、足首周りのアッパー部の高さが高めに設計されていてくるぶしが(一部)覆われるつくりのバレーボールシューズをミドルカットモデル(ミッドカットモデル)と定義づけています。
ミドルカットのバレーボールシューズの多くは、一部のローカットのバレーボールシューズの派生的に展開されています。より足首周りの安定性を高めたいと思われている方は、気に入った性能のローカットのバレーボールシューズのミドルカット版を購入検討してみてはいかがでしょうか。
ミドルカットのメリット・デメリットは次の通りです。
- メリット
-
(ローカットと比べて基本的に)足首周りの安定性が高め
- デメリット
-
(ローカットと比べて基本的に)重めで、やや動きにくく、選択肢が狭い
おすすめする人
ミドルカットのバレーボールシューズをおすすめする方は基本的に次の通りです。
- 足首周りの安定性が高いほうが好み
- 動きやすさはそこまで重視しない
- ある程度、脚の筋力がある
こういった方は、ミドルカットのバレーボールシューズも含めて検討していくことをおすすめします。
バレーボールシューズ|ハイカットについて
特徴・違い(メリット・デメリット)
当サイトでは、足首周りのアッパー部の高さがかなり高めに設計されていてくるぶしがすっぽり覆われるつくりのバレーボールシューズをハイカットモデルと定義づけています。
ハイカットモデルのバレーボールシューズはほとんど展開されておらずなかなか見かけることができません。なのでどうしてもハイカットモデルの中から選択しようとお考えの方は選択肢がほとんど無く、場合によってはバレーボールシューズというカテゴリを飛び出して幅広く購入検討していく必要がありそうです。
ハイカットのメリット・デメリットは次の通りです。
- メリット
-
(ローカットと比べて基本的に)足首周りの安定性がかなり高い
- デメリット
-
(ローカットと比べて基本的に)かなり重めで、動きづらく、選択肢がかなり狭い
おすすめする人
ハイカットのバレーボールシューズをおすすめする方は基本的に次の通りです。
- 足首周りの安定性をとにかく重視している
- 動きやすさは重視しない
- 脚の筋力がある
こういった方は、ハイカットのバレーボールシューズも含めて検討していくことをおすすめします。
まとめ
以上、バレーボールシューズにおける「ローカットモデル」「ミドルカットモデル」「ハイカットモデル」の各特徴・違い(メリット・デメリット)とおすすめする人について解説しました。
バレーボールシューズを購入検討する際は、今回解説したそれぞれのメリット・デメリットを考慮しつつ検討していただければ幸いです。